令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

小美濃安弘
小美濃安弘

映像ID: 2480

8455【小美濃委員】  先ほどは質疑をさせていただきました。本当に悩みに悩んだわけでありますけども、しかし、今回の条例は選定委員会の設置条例ということで、守秘義務はとても大事なことではありますけども、本筋ではありません。後で行政報告がございますけども、南口の再整備に当たっても、公会堂の占める位置というのは大変重要であり、一歩でも二歩でも先に進めなければいけないという気持ちは私は持っておりますので、プロポーザルをやることについては、どういう結果になるかは別として、その結果に応じて、また賛否について議論をしていきたいなというふうには思いますが、今回の条例は、選定委員会を設置するという条例ですので、守秘義務に関しましては納得しているわけではありませんけども、賛成をしたいなというふうに思っております。
 しかし、最後に申し上げたいのは、罰則の規定がないという最終的な答弁でありました。やはり議会に出す条例でありますので、その答弁が我々に届くまで15分間の休憩まで取るという、これは、議会に出す条例としては、やはり形としてなっていなかったのではないかなというふうに思います。今後はこういうことのないようにお願いをしたいなと思いますし、今日は、附属機関もしくは懇談会を分ける指針、ガイドラインについて午前中からずっと議論をしているわけでありました。これもその一環であります。今日は、そういう意味ではその初日の議論なのかなという、その指針が出てきて初めての議論なので、私は少し細かいところまで質問させていただきましたけども、やはり、なぜ条例設置でこういった附属機関を設置するのかというその趣旨をよく理解をしていただいて、何でもかんでも、一番最後に市長が別に定めると書けば何でもできるというようなことではありませんので、その辺のところはこれからもしっかりと議論をさせていただきますので、このことを申し上げて賛成の討論といたします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成