令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

8491【齋藤財政課長】  それでは、補正予算のうち提出議案146ページにございます債務負担行為の補正について、議案第64号資料にて御説明申し上げます。お手元の資料をお願いいたします。
 今回の債務負担は、第一中学校改築工事についてです。理由欄記載のとおり、令和4年度補正予算で設定しておりました改築工事の債務負担行為について、工事契約の入札が不調となったため、再度入札を行うに当たり、改めて債務負担を追加設定するものでございます。債務負担行為については、設定した年度に契約行為が行われなかった場合、その効力は消滅してしまうため、年度が替わりました今回の補正予算では、変更ではなく改めて追加という形で設定することになります。事業費については、支出予定総額51億4,780万2,000円、今年度支出予定額5億9,370万円、債務負担行為補正の金額は、差額の45億5,410万2,000円となります。
 なお、事業費全体の変化を御理解いただけるよう、参考として事業費の変遷を掲載しております。事業費は当初想定額46億1,557万8,000円から5億3,222万4,000円増の51億4,780万2,000円、変更後の想定工期は、令和5年10月から令和7年10月までを予定しております。
 説明は以上となります。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成