0箇所マッチ
8535【田川市民部長】 非常によく覚えております。いわゆる演劇であったりとか、様々なエンターテインメントに関わるところの方々とか、多くの方々が、それこそ表舞台、裏舞台も含めて様々な方々が困難に直面したというのを私も明確に覚えております。そういったところで、ただ、個々の方々に対しての私たちの、それこそ細かいところにアプローチするのというのは本当に難しいということを改めて知ったというのも今回の経験からのことであります。そういった意味で言いますと、各関係団体、商工会議所に代表されるような、いわゆる経済団体との中での意見交換とか、そういったことというのは、今まで以上に密に取ってきたかなというふうには思っていますが、では、深田委員がおっしゃられるような個々のところの方々とできていたかというと、そこは大きな課題が残ってくるのかなというふうには思います。それと同時に、では、私どものほうに何がしかの要望であったり、今回のインボイスも含めてですけれども、何か相談が頻回にあったかというと、正直申し上げて、私の記憶ではほとんどないです。
そういった意味でいうと、その方々が、インボイスに関して言えば国税ということがありますので、私どものほうが相談に乗れないというか、結局税務署さんのほうを御紹介するということにしかならないという構造の問題もありますので、何とも言えないですけれども、正直、私どものほうには、この件に関してはあまり情報としては、困っているという度合いみたいなところというのは伝わってきていないというのが現状かなというふうに思っています。
以上です。