8960【吉崎産業振興課長】 まず、1点目の質問、都市農地貸借円滑化法に基づく変更がどのような影響があるかというところでございますが、こちらは既に法自体は施行されておりまして、武蔵野市内でも既に、現在3件、貸借が進んでいるという実態がございます。武蔵野市のような都市農地におきましては、やはり今後は新たな新規就農を見込むのはなかなか難しいだろうと思っておりまして、この貸借円滑化法に基づいた貸借というのが具体的な施策、支援策になってくるだろうということで、明文化させていただいたというものでございます。
なお現在につきましては、NPO法人が1件、それから個人で貸借されている方が1件、株式会社で貸借されている方が1件という3件が、貸借で武蔵野市内で農業をされているという状況でございます。
それから、2点目の質問につきましては現在確認をしておりますので、もう少々お待ちいただければと思います。