令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2532

9080【深田委員】  分からないでは、住民の皆さんに説明は果たせないです。見に行かないと。それは業務の範囲を超えますか。キャバレービルだけで勝負しているわけではないのです。私たちの生活空間が脅かされているということを、住民の皆さんはおっしゃっているわけです。ですから、総合的に情報をまず収集してください。私もお渡しをしています。
 重飲食というふうにテナント募集が今度変わってくると、例えば1階のフロアなどに、飲食店がぱっと張られるわけです。ところが2階とか3階とかには風俗店が入る。これはよくあるビルの使い方です。実際当該事業者さんが立川に持っていらっしゃるビルは、まさに1階が焼き鳥屋さんで、地下と上層階は風俗店にお貸しになっていたようです。これはネットの情報です。ですが立川の御物件は、今空きビルになっていらっしゃるようです。
 ですので、どういう使われ方をするのかというのが決まったときにはもう遅いということです。公安委員会の許可を取ろうが取るまいが、住民にとっては、もうテナントさんとの契約が済んで、オープンしてしまう直前になってから反対なんかしたって、意味がないのです。だから、今ここでぎりぎりのところで、何とかなりませんかということをお願いされていると思いますので、基礎的な情報は取ってください。
 それで、地域の方から鋭い御指摘があったのですが、この事業はANNEX計画と書いてあるのです。ANNEXって別館という意味なのです。そうすると本館がどこかにあるのですかというお尋ねがありました。ここについては事業者さんから何か説明を聞いていますか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成