0箇所マッチ

深沢達也
立憲民主ネット現職
映像ID: 2532
9105【深沢委員】 これは繰り返しになりますが、いろいろ論点が出ましたので、整理する意味でもう1回御答弁お願いしたいのですが、まず、その当該の場所は、吉祥寺図書館から200メートル以内ですよね。それが1点。
それから、いわゆる皆さんが心配されているピンクサロンといった、これは通称でありますが、これができるのかということ。これも前回も確認はしてありますが。
それからもう一つは、現在まちづくり条例の手続中ということでありますが、現段階は届出で近隣調整中で、説明会が2回行われた。ただこれでは不十分というのは、御当局も我々も皆さん思っている。そのキーポイントは、用途が不明確であるということ、ここに疑問がある。これをもうただすのだと。
要はその1段階目。全体で2段階あると思いますが、その上で意見書ということになるのだけど、ただ先ほど来出ているように、2Hは35メートルになるのか。一応その決まりでは意見書。2段階目は、それが終わってから初めて市との協議になる。これは事業者が市に対して申請して協議をする。この協議が進んでまとまらない限りは、市から終了通知が出ないわけですよね。終了通知が出ないということは、着工ができないというふうに理解をするわけでありますが、この点について。
3点聞いてしまったけど、それぞれお答えをいただきたいと思います。