令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2575

9408【深田委員】  ありがとうございます。ぜひ共有をしていただきたいと思います。御判断は有識者懇談会の先生方にお任せしたいと思います。陳情の御趣旨はここが一番強いものでありましたので、まずそこから質疑をしました。
 それから、この間、傍聴させていただく中で毎回、先ほど陳述者の方もおっしゃっていましたけど、私もなるほどと思うことがたくさんありました。まずもって確認をさせてください。ここの中でも議論になっている部分なのですけれども、伝家の宝刀を抜かざるを得ない状況が発生した場合ということが、この条例の大前提のスタートになっているわけです。この伝家の宝刀を抜かざるを得ない事態というのは、先ほど申した、昭和46年を初年度とする最初の長期計画に出ている本市の市民自治の原則、そして、それに連なる市民観であったり、住民自治の拡大という、この3つの柱があるわけです。この大切な骨格を揺るがす伝家の宝刀を抜かざるを得ないようなことというのが、過去に議会においてあったのでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成