令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

9555【吉崎産業振興課長】  それでは、本日、資料をお配りしておりますので、資料の御説明をさせていただきます。「第三期武蔵野市産業振興計画素案に関する意見募集について」でございます。
 第三期産業振興計画の素案がこのたびまとまりましたので、パブリックコメントを開始したいというものでございます。
 基本理念につきましては、第二期の産業振興計画から引き続き、まちの魅力を高め、豊かな暮らしを支える産業の振興といたしました。
 方針と施策については記載のとおりですが、大きく5つの方針を立てまして、それぞれに4つから5つ程度の施策をひもづけているという形でございます。
 資料の裏面を御覧いただきたいと思います。2番目の計画素案作成に当たっての審議会等の開催状況につきましては、記載のとおりですので、御確認いただければというふうに思います。
 3番目の意見募集のスケジュールですが、募集期間は11月16日から12月10日までの期間を予定してございます。意見の提出方法につきましては、記載のとおりでございます。なお、このパブリックコメント期間中に、関連事業といたしまして、それぞれ3駅圏で、より多くの市民の方々にこの計画素案について知っていただく機会を設けたいということで、パネル展示を巡回型で開催を予定しております。それぞれの設置場所、設置期間についても記載のとおりとなってございます。
 最後、意見募集後のスケジュールでございますが、パブリックコメントをいただいた後につきましては、年明け1月に、それぞれ審議会、専門部会並びに庁内調整会議を開催いたしまして、2月の産業振興審議会の開催をもって、最終3月には計画案の答申と計画の公表という予定をしてございます。多くの市民の方々に意見募集をしていただきたいと思いますので、このような形で意見募集をしたいというふうに考えてございます。
 説明は以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成