令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

橋本しげき
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2609

9674【橋本委員】  この人事評価については、勤務成績評価については、前も言ったのですが、相対評価ですから、結局、自分とほかの人との比較の中で決まっていくわけなのです。どこの段階に属するかというのはそれぞれのパーセントがあるわけで、何%を占めるかということがあるわけなので、そうすると、ですから、その人のいろいろな頑張りとかがどのように評価されるかというのは、結局全体の競争の中で決まっていくということにならざるを得なくなっていく。ということになると、これは、勤務成績を一層給与に反映させるということなのだけれども、それがどのように評価を正当にされていって、それが本当に給与に反映されていくのかというのは、私はなかなかこれは難しい側面があるのではないかなというふうに思っております。つまり、その人の努力がどれだけ評価されるのかという点です、相対評価になっていくと。なので、部長級職員は勤勉手当のほうが、やはり重点的になっているわけだから、配分としては。ということなので、この勤務成績の正当な評価の在り方ということについては、いろいろ考える必要があると思っているのですけれども、それについてはどのようにお考えなのかをお聞きしたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成