9727【横瀬防災課長】 2点御質問いただきました。
まず、他の自治体なのですけども、あまり導入している自治体としては多くございませんで、山梨県の身延町というところが導入してございます。あとは自治体ではないのですけども、東京拘置所ほか10ぐらいの拘置所、刑務所、あと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなども導入しているというようなことは聞いておりますが、自治体でいうと身延町です。金額については、幾らで導入しているかはちょっと分かりませんけれども。
あと、当然、落としたのは商社というか卸売のところですので、実際メーカーとしてはミヤサカ工業製ということですので、こちらのほうはしっかりいろいろな導入実績がございますので、そこの交換も含めてしっかり対応してくれると思ってございます。
基本的に、予算ベースでいうと、備品購入費で、全体でいうと3,299万6,000円だったのですけども、これは先ほど言ったフィルターと、あと、もともとあった滅菌器の工事なども含まれていますので、それを取っ払うと、2,871万円が下見積りという、ベースという形で予算額だったのです。なので、それを入札にかけて、その結果、競争が働いて、結果としてかなり安くなったというところで、原因は、なぜ安くなったのかというのは、先ほどの財務部長の答弁のとおりだと思うのですけども、結果としてはよかったなというふうに思ってございます。
以上です。