令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2433

10043【西園寺委員】  では、お願いします。新年度の予算、コロナ3年たったところから、私はよく例えで思うのですけれども、天岩戸の神話というのがあります。ずっとアマテラスオオミカミが隠れてしまって、世の中に魑魅魍魎がすごくはびこってしまって、みんな困っていた。それがアメノウズメノミコトという人の踊りがきっかけで岩戸が開いてという神話があると思うのですけど、今ちょうどその岩戸が開いていくところかなというような、そんな印象というか、イメージを持っています。悪い魑魅魍魎が確かにここのところ、そういうニュースが多くて、ウクライナ侵攻もそうですし、それから詐欺グループの本当に暴力的な事件で、みんな震え上がりましたけども、ああいうのも何か魑魅魍魎かなというふうに思いながらニュースを見ていました。この冬は皆さんの顔がというか、様子がすごく黒っぽくて、私、色味がないのです、今、まちの中に。ようやく春になって花が咲いてきて、ちょっとそういうのが明るい雰囲気になってきたかなと思いながら、新しい年度がさらに明るくなってほしいなと思いながら、審査に当たりたいと思います。
 最初に、会派からの資料で43ページ、1人当たりの予算額を出していただきました。これを見ますと、もう本当に武蔵野市というのは万全でございまして、多摩地域の中で、福生市が2番目ですか、49万円ということで、本当にいろいろな意味で、職員の皆さんも残業しながら一生懸命働いていただいているし、公共サービスも充実しているしということで、市民の満足度が高いのはこういうところで裏づけられているということだと思うのです。さらには市債についても、それから基金についても、本当に万全たるものでありまして、先ほどからの質疑にもあるように、いかにこれをうまく活用していくかというところでありますから、それはもうほかの委員さんも全く同じ考えだと思うし、それが議員の役割というふうに思います。ある意味本当にありがたい担税力というふうに思っているわけですけれども、その中で、堅実で着実で予算づけがされているということは基本的に評価しております。
 先ほどの、ちょっと魑魅魍魎的な話を最初に一つ言いたいのです。請求資料のほうのハラスメントの話を出していただいたのです。資料の39ページに、当市の本庁舎、役所内と、それから外郭団体のほうで、組織の内部、それから組織の外からハラスメントということで受付があったのは何件ですかというのを出していただきました。これを見ますと、内部でも、市役所の中でも16件というような状況が見えております。これについて個別の話は長々お聞きできないのですけれども、過去との比較などを含めて見解をお伺いしたいと思います。それが最初の質問です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成