
小美濃安弘
映像ID: 2434
10173【小美濃委員】 続けてふるさと納税について質問させていただきます。資料請求もさせていただきましたので。趣旨としては、今の宮代さんと同じような趣旨なのですけども、ただ、多いですよね、大変減収分が。平成30年度の5億円から令和3年度は9億円と、非常に伸びている。これを実は、額だけ見ていると分からないのですけども、人口割、1人当たりに計算するとすごく顕著な数字が出てまいりまして、26市平均は2,656円なのです。ところが武蔵野市だけ断トツで6,066円なのです。3倍弱という感じですか。これは何を言っているのかということなのです。ちなみに、立川市は2,535円、三鷹市は3,854円、もう1回言いますけど、武蔵野市は6,066円。近隣市から見ると、単なる返礼品欲しさで寄付をしているという数字には見えないのです。1人当たりの平均値は出されたことがありますか。そういう分析は今までなされたことはありますか。まずそこをお伺いしたいのですが。