
大野あつ子
市議会公明党現職
映像ID: 2436
10232【大野委員】 ありがとうございます。防犯対策というものは大事ですので、ぜひお願いしたいと思います。
次に、窓口サービスについてお伺いいたします。今、DXを進めていく中で、デジタル化していく部分と、対面サービスをさらに充実していく部分と、二極化せざるを得ないのかなというふうに考えておりますが、この窓口で、コロナ禍で経験したこととして、この款ではないですけど、ほっとらいんという、何か商業者の方々に。それで、ホームページを見たらずっと継続をしているので、好評なのだなということが分かったのですけれども、やはり市民の皆さんからの感覚としては、様々役所に申請を出すと何か補助がもらえるという場合に、その申請自体が非常にややこしい、分かりにくいと。そこをよくしていくのがDXでもあると思うのですけれども、すぐにできるわけではないので、その間にやはり対面サービスも充実していかなければならないと思うのです。行政手続相談というものがあると思うのですけれども、その行政手続相談が、現在、年4回ですか。すごく少ないなと思ったのですけれども、この行政手続に対する相談というのを月1ぐらいでやっている自治体さんも結構あると思うのですが、この辺の拡充についてはいかがでしょうか。