令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10308【吉村子ども子育て支援課長】  どんな専門的知識をという話なのですけれども、先ほど午前中にもお話ししたのですが、他自治体でも、類似の事業、子どもの意見表明とか、居場所の中で子どもの意見を聞き取るというところをやっている事業者がありますので、そういうところに委託というか、事業者を選定したいと思っています。どんなことかというと、先ほどもお伝えしたのですけれども、今、職員が一生懸命、どんなテーマで話しやすくするかとか、子どもたちにどう主体的に話をしてもらうかということはすごく自分たちで考えてやっているのですけれども、そういうところをより専門的知識を持っている方にやっていただいたりとか、あと、今ちょっと不足しているなと思うのは、子ども同士のつながりというところをもっとやっていただけるようにとか、ほかの事業者のところを見に行ったりとかもしているのですけれども、そういうところで、どんなことをやっているのかというところは我々職員も学びながら選定事業者というのを考えていきたいと思っています。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成