令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10485【滝沢都市機能再構築担当課長】  コミュニティセンターが決まっている中での複合施設という話なのですが、2点目のPPPも含めて、全て可能性というふうに考えております。2問目のPPPのお話からさせてもらいたいのですけれども、PPP事業というのは官民の連携なので、当然その中には市有地貸付方式みたいなものもございますが、そのほかにもたくさん手法としてはございますので、やはり一定何らかの、吉祥寺エリアですとか、その周辺の特徴といったものを考えると、やはり一定官民連携というのは考えていかなければいけないのかなというふうに考えています。ただ、その手法を採用するかどうかも含めて、今後検討が必要と。
 その中で、今、23番街区というのはコミセンの敷地よりも広いので、容積を十分に使おうとすれば、複合施設が建ちますけれども、それを本当に複合施設にしたほうがいいのかどうなのかというところも含めて、今後、皆様にいただいた意見から、コミセンとの親和性があるのかないのか、そういったところも含めながら、最終的に、複合化できるのかできないかというところも検討していく必要があるというふうに考えています。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成