令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10736【岡児童青少年課長】  先ほど大野委員からも御質問がありました件で、学童の入所申請者及び現在の入所者数でございます。令和4年度から5年度にかけて、また60人、70人ほど増えて、1,600人弱ぐらいまで増えていくところなのですけれども、今後の見通しとしましては、今回の長期計画の調整計画のところで、人口推計も新しくつくっているところでございます。
 必ずしもその人口推計と学童入会者というのがイコールではないのですけれども、一応今のところ予定としましては、特に西側、二小ですとか境南小については、今後もまだ児童数が伸びていくのではないかという状況が予測されております。一方、中央の地域及び東側のほうについては、やはり伸びているところではあるのですけれども、一定ここら辺で頭打ちになって、緩やかに減少していく傾向がある地域が増えていくのではないかというふうに思っています。
 ただ、保育園の待機児ゼロということもありまして、小1の壁という言葉があると思うのですけれども、学童入会率というのは年々少しずつ増加しているところでございます。今、公立小学校に通っている児童を母数とした入会率で言いますと、1、2、3年生全部合わせると50%弱、1年生に限って言うと50%を超えるぐらいの入会率になっていますので、未就学児童自体は少しずつ減っているのですけれども、入会率が上昇していること等も合わせますと、今後もやはり西側についてはまだ開発余力というのもございますので、少し増えていくというふうに予測しているところではございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成