
小美濃安弘
映像ID: 2437
10813【小美濃委員】 とにかくもう4月から始まるわけでありまして、御迷惑をおかけしないように、また住民の方とは丁寧な折衝というのでしょうか、お話合いを続けていっていただきたいなというふうに思います。
衛生費もちょっとやりたいので、あと1問だけさせていただきます。老人クラブの質問をさせていただきます。老人クラブの一番の問題は、もうこれはずっと前から言われていますけど、加入者の減少だと思います。これは全国的に年々減っていって、単位クラブが1つなくなってしまったりとか、特に長生会という一番古い老人クラブがなくなったのは、私は大変ショックだったのですけれども、こういう状況が今続いているわけです。
先日御縁がありまして、うちは町会があるのですけれども、町会の老人クラブのバス研修に、22人ぐらいだったか、御一緒させていただいたのです。大変お元気で、先ほどちょっとお話もありましたけれども、シルバー人材センターに加入されている方もいらっしゃって、でもその方もおっしゃっていましたが、シルバー人材センターも随分減ったというようなお話でした。しかし本当に元気で、先ほども話がありましたが、これは介護予防にしっかりつながっているなという実感を得たのです。
何でこういういわゆる、楽しいと言ってはおかしいのですけれども、和気あいあいとした会なのに、会員数が減っていっているのだろうかというのが、ちょっと疑問になったのです。前にも聞いたかもしれませんけれども、改めてお伺いします。この減少している原因というのは一体何なのかということを、市は把握されているのでしょうか。