令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10818【石川子ども家庭支援センター担当課長】  4・5歳児の受入れについての安全性の確保という形での御質問をいただきました。4・5歳児支援という形で去年の8月に試行させていただいていますが、実際のところ、きょうだい児という形で、4・5歳児の方というのは、通年で毎年6%から8%いらっしゃる状況にはなっています。ですので、そこについては、まず通常のスタッフのところで対応させていただいているのが1点、現状です。
 今回試行するのに当たって、どのような形で迎え入れるのかというところで、スタッフの対応がまず1つあるのかなというのがありますし、あとは、乳幼児の方たちが少し落ち着いて遊べる場所を各施設で用意するという形で対応させていただいているところになります。あとはまた異年齢交流という形で、4・5歳のお子さんが暴れるということでなくて、交流していただいて、プラスの面を利用者の方に感じていただくという形で、スタッフのほうの働きかけを考えているところでございますので、そのような形で試行等も考えているところでございます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成