令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11039【吉崎産業振興課長】  おっしゃるとおり、コロナ禍のときは、まずそもそも買物になかなか行けないので、近場のところにある麦わら帽子に来ていただいていたというところで、そこで、それこそ遠くに行けないので近場を散歩して、散歩したついでにお店を、さっき言っていたマイクロツーリズムのように、地元を見直すきっかけとしていろいろな方が近場のお店を訪れていただいたという傾向がございまして、麦わら帽子にも多く足を運んでいただいた。また、年末年始、帰省できない折に、本来であれば、その時期、帰省してしまっていない方がいらっしゃったので、年末のお総菜等を麦わら帽子で購入していただいたというような、そういったコロナ禍の中でもうれしい誤算があったというところであるのですが、当然今は、人流も回復してきておりますので、そういった特需的な、コロナ禍であった需要というのは今消えてしまっているという状況でございます。特に今年に関しては、ゴールデンウイーク等も特に行動制限もなく、皆様いろいろ遠出もされているようで、なかなか足を運んでくださる方が減ってきているというのが今年の今の状況かなというふうに見ております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成