令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

宮代一利
宮代一利
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2440

11105【宮代委員】  そういう意味では、今回すごく条件がいいというか、ユニバーサル遊具を導入するのに、パーキング等の組合せでやることができるいい場所だったと、そういう意味で初号機としてそれを入れますという御説明はよく理解できました。そういう意味でよかったと思いますけど、やはりユニバーサル遊具は、どこかに数か所あればいいということではなくて、これからどんどんと広まっていく方向のものではないかというふうに考えます。要するにインクルーシブなまちになる一つの方法であると思うのです。そのユニバーサル遊具があることによって、障害を持っている子どもと、そこに来ている子ども、あるいは子どもだけでなくて、公園には高齢者の方等もいらっしゃるわけで、そういった方たちがいろいろな形で触れ合う可能性が高くなっていくという意味で、すごく大切なものだと思うので、確かにパーキングがあるのとセットだというのはありますけど、でも近隣にお住まいで、例えば車椅子で、自分が車椅子で移動できる範囲にそういった公園があって、そこにユニバーサル遊具があれば、それはもちろん活用されていく可能性はあると思うので、今ある公園の中でも徐々にユニバーサル遊具の導入、更新の時期に合わせてユニバーサル遊具に替えていくような、そういった考え方というのは有効なのではないかと考えますけど、いかがでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成