
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職
映像ID: 2440
11216【橋本委員】 実態に合わせた見直しというのは必要だろうと思いますので、それは今やられていると思いますので、分かりました。
それから、自転車のことで少しお聞きしたいのは、資料要求をいたしまして、108ページと109ページです──その前に、次の111ページと112ページです。これは23区・26市の定期利用の駐輪場の料金ということで、112ページが多摩26市ですが、これは幾らから幾らと幅がありますので、単純には言えませんけども、基本的に武蔵野市が一番高いと思うのです。23区は前のページですが、お隣の練馬区とか杉並区よりも高いと思うのです。それがまずある。それで、先ほど言いかけた108ページと109ページです。有料駐輪場市内外別利用者数一覧表。これは収容台数と契約台数を3年分出していただいております。一番新しい今年の2月1日現在で見ると、数字は出ているとおりなのですが、合計だけ見ると、一番下で、三駅の駐輪場の定期利用の収容台数は合計1万990台、契約台数は5,742台。契約台数が収容台数の約52%です。待機者数というのは、どの駐輪場もゼロになっているということであります。つまり、数字上は余裕があるということだと思うのですけども、これはなぜこうなっているのかというのをお聞きしたいと思います。