令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11234【松崎環境部参事兼緑のまち推進課長事務取扱】  高架下公園の件でございますが、工事のほうはほぼ終わりました。4月1日からオープンする予定になっております。開園式の御案内はまた後日させていただきますので、よろしくお願いします。確かに、高架下で、しかも非常に古い時代に高架化した関係もあって、今の高架と比べると、柱の数がすごく多いのです。それで、確かに委員がおっしゃるとおりで、全方向から確認できるということはちょっと難しいです。今回、整備の中で、LED照明を各柱につけるような形になっているのですけど、ある程度、照度は得られます。ただし、今後、今までよりも明るすぎるというような御意見もあるのかなというのもありますし、また、明るすぎることで今言われたように積極的な夜間利用みたいなものがあったりすると、それもクレームにつながりますし、今回、フェンス設置なんかも、見通しの確保ができるようなものにしたのです。近隣の、面しているお宅につきましては、一軒一軒お話をして、ある程度御理解いただいた上での工事であり、整備であったのですけれども、ただ、使い方は今後になりますので、4月以降また暖かくなってきますし、この1年間は何らか対応策を考えながら運用するようになるのではないかなというふうに担当としては考えているところです。先ほどありました防犯カメラの件ですけれども、まだ明確につけると決めたわけではございませんが、必要な箇所には設置していくというような考えの下、今、整理しているところですので、当然、高架下公園は該当の公園になるのかなというふうに思っていますので、どうしても人の目、近隣の目線で足りない部分をカバーするようなことは考えざるを得ないのかなというふうに今現状では思っているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成