令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11339【桜井委員】  おはようございます。1週間以上にわたって行われてきました、この予算特別委員会も、いよいよ本日が最終日ということで、最後まで引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 それでは、10款教育費の内容に関してお伺いしてまいります。まず、1項教育総務費、2目事務局費、第四期学校教育計画の策定に関してです。武蔵野市における学校教育の基本的な在り方を定める、この教育計画、現行の第三期計画が令和2年度から6年度までということで、そろそろ次の第四期の策定に向けて課題を明らかにしていく、あわせて子ども、保護者及び教員を対象としたアンケート調査を行うということで、事業内容のほうを伺っております。
 この第三期の内容を改めて見返してみますと、重点的な取組としまして、学校改築の推進、あるいは教職員の働き方改革、学校・家庭・地域の協働体制の構築、桜堤調理場の整備といったことが挙げられておりまして、これらを見る限り、この間着実に計画に沿って取組が進められてきたのかなというふうに感じております。この辺り、第三期計画の達成状況、あるいは計画目標に十分にまだ到達できていないと御認識されているような分野があれば、その点についてお教えください。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成