
小美濃安弘
映像ID: 2442
11425【小美濃委員】 その期間です。例えば10年に1回とか、15年に1回とか、そういう見直しというのはどうなのかなというふうに思っていたのですが、この表だと、特に第二中学校は昭和60年以来改修していないということですよね。そうすると、約三十七、八年、そのままずっと使い続けているということなのですが、二中の校庭の現状も知りたいのですけれども、今後、雨水貯留浸透ますも、設置したらそのままずっとというわけではないですよね。目詰まりとかを起こすから、またこれ自体は改修したりするのですよね。
それとの兼ね合いで、二中はずっとこうなっていたのかと、すごく不思議だったのですけれども、一定程度の期間をやはり設けたほうがいいと思うのです。38年間も放っておくようなことがないように。その辺についてはどうなのだろう、お伺いします。