
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2442
11485【西園寺委員】 そうすると、新年度合わせて18分の12はもう決まっているということで、では3分の2はということで理解いたしました。これも計画的に進めていただきたいと思います。
それでは、先ほどから複数の委員も言っている不登校のことであります。先ほどの教育長の話で言えば、学校に近いというか、学校にまだ戻れるというか、学校に行けるほうの人と、全然そうではない人、いろいろな多様な子どもたちに寄り添うために、この間いろいろな切り口で施策を進めている、前進しているということは、大変ありがたいことと思っております。
私からは重ならないところで、スクールソーシャルワーカーはずっと申し上げてきたことなので、一定中学校区に1人というところはもう実現して、目標の1つはもう済んだなというふうに思っているのですけれども、今後さらに各校に置くとか、そういうようなさらなる増員というのも、やはりこういう状況。スクールソーシャルワーカーが増えたから、不登校の数が200人から100人に減るということではないこともよく分かっているのですけれども、やはり一人一人に寄り添ったり、きめ細かくとか、そういう中で、スクールソーシャルワーカーさんの働きというのは必要かなと思っているのですが、その点についてはいかがでしょうか。