
橋本しげき
日本共産党武蔵野市議団現職
映像ID: 2442
11496【橋本委員】 徐々に日常の生活というのがだんだん取り戻されている方向性はあると思うのですが、しかし、弱毒化しているという指摘もあるけれども、インフルエンザに比べたら致死率はまだ高いわけですから、インフルエンザと同様に扱うということは私は違うと思うのです。いろいろと予算もつけていただいていると、今の話でありましたので、ぜひ適切に学校の現場で活用されることを求めておきたいと思います。
それから次の質問ですけれども、就学援助についてです。これは教育費の負担の軽減という観点からも非常に大事な制度だと思っているわけなのですけれども、就学援助については、今度、援助の単価の引上げが行われると思います。制服とか通学用の靴とか、新入学の児童生徒学用品費などの中学校分が、3,000円増で6万3,000円になるということが国のほうで示されていると思うのですけれども、市のほうの対応をお聞きしたいのが1つ。
それからもう一つは、やはり今物価高騰など、非常に生活費も圧迫されている下で、基準も含めて就学援助の中身の充実ということを考える時期ではないかとも思いますが、それについての見解をお聞きします。