23652【勝又子ども家庭部長】 161ページをお願いいたします。第15目児童対策費は、全児童対策に要した経費で、執行率は95.2%となっております。
児童対策事業費は、前年度から1,991万1,000円の増となっておりますが、これは令和5年と令和6年の2か年かけて策定する第六次子どもプラン武蔵野の策定の初年度であったこと、子どもの権利条例が令和5年4月1日に施行されたことに伴い、周知啓発を行ったことによるものでございます。
私立幼稚園等助成事業は、新規事業である多様な他者との関わりの機会の創出事業費補助金を令和5年10月から開始し、2,376万6,000円を支出いたしました。
第16目青少年健全育成費は、青少年活動の推進及び青少年問題協議会の運営並びに市立自然の村の管理運営に要した経費で、むさしのジャンボリーの実施など、執行率は91.6%となっております。