検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月18日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23670【田中保健医療担当部長】  第4款衛生費について御説明いたします。225ページをお願いいたします。
 第1項保健衛生費第1目保健衛生総務費は、健康課及び環境政策課の保健衛生費に係る人件費、健康課の一般管理、母子保健、休日診療、保健センターの管理運営、未熟児養育医療給付及び食育推進に要した経費で、執行率は93.0%となっております。
 一般管理経費は、前年度から4,111万8,000円の増となっておりますが、主に職員人件費の増によるものでございます。
 227ページをお願いいたします。母子保健事業は、前年度から6,048万1,000円の減となっておりますが、出産・子育て応援事業の経済的支援について、給付方法の変更による経費の減によるものでございます。
 229ページをお願いいたします。次に、第2目予防費は、高齢者の医療の確保に関する法律、健康増進法、予防接種法、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に定める各種検診等の事務に要した経費で、翌年度繰越額を含め、執行率は91.5%となっております。
 予防接種事業は、前年度から9,428万8,000円の増となっておりますが、新規事業である帯状疱疹ワクチン任意接種補助事業の接種委託料等の増によるものでございます。
 231ページをお願いいたします。新型コロナウイルスワクチン接種事業は、前年度から10億1,354万3,000円の減となっておりますが、接種者数が減少したため、接種体制を見直したことに伴う接種委託料等の減によるものでございます。