23729【山崎委員】 物価高騰などで予算が高くなる、これは重々承知しています。ただ、それであるならば、前年度の予算と今年度の予算が同じ数字になるって、ないはずなのです、今の話だと。同じ数字を出してきて、決算も同じように、執行率が同じようなレベルになってしまう、そういうところもあるので、ぜひとも、そういうような、明らかに予算組みで考えないで、単なる前年の数字を写しているだろう、そういうのは少しでも減らしていただければなと思います。
また、今そういう物価高騰、特にいろいろなものが出てくると思います。それに対して市全体で、例えばこの水道費だったら、全体で何%アップしようよとか、そういうものを決めたりしているのでしょうか。それとも、それぞれの課で物価高騰の分は幾ら足すというふうな考えをしているのでしょうか。