検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月19日(木曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23800【毛利市民活動担当部長】  私からはヘイトスピーチに関する部分になりますけれども、ヘイトスピーチに関しては、やはり人権侵害というような立場、視点からも、あってはならないことだというふうに考えております。ただ、規制をするということに関しては、今年ですか、例えば相模原も罰則つきの条例を制定することをトライしておられましたけれども、結果的に罰則までは、やはりいろいろ難しい課題があるということで諦められたというふうに認識をしておりますし、単独の市が行うことについても、なかなか難しい課題というのはあるのかなというふうに思っております。現在は、東京都の条例に基づきまして、今、山本委員おっしゃったように、市内で発生した事案に関しても、東京都にどこからか通報が入って、それが二、三年かかってヘイトスピーチであったというふうに認定されたというものになりますけれども、大きな枠組みの中で、現状は対応してまいりたいというふうには思っております。