23917【小池産業振興課長】 ふるさと応援寄附についてお尋ねをいただきました。今、経費のほうがかなり上回ってしまっているのではないかといったところでの御質問かと思います。こちらは決算書のほうにも計上してございますけれども、積立金といったようなところで、基金のほうに、過年度の部分、積立てを行っているといったようなところがございます。実際のふるさと応援寄附でかかった経費につきましては、いただいている寄付の半分まで、50%以内に収めろというのが国のほうで決まっているルールでもございますので、そこを逸脱することはできないといったようなことでございます。本市は個人からの寄付も含めて3,600万円程度の応援寄附といったようなところになってございます。個人からも含めてでございますので、そうすると1,800万円弱といったようなところが経費としてかかっているというのが現状でございます。
以上でございます。