23965【村瀬議会事務局次長】 インターネット中継についての御質問をいただきました。委員おっしゃるとおり、かつては、特に生中継については、8割程度が庁内の職員から閲覧をされているというような状況でございました。大体それが、今ですと、令和5年度でいいますと、まだ生中継は職員のほうが多いのですけれども、それでも6割程度に減っております。40%ぐらいは市民の方が閲覧をしているというところです。
あと、録画中継については、5年前でいうと、庁内が30%程度で、70%は外の方であったのが、令和5年度でいうと、もう90%が外の方で、庁内の職員は10%程度しか見ていないということになります。
実際の数についてですけれども、特に、令和2年度、コロナ禍から、常任委員会のインターネット中継を開始して以降、数がもう劇的に伸びていて、庁内の閲覧数そのもの、件数そのものはそれほど変わっていないのですけれども、庁外の方が見る件数が増えたため、割合が変わってきているというような状況でございます。
以上です。