検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月20日(金曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

菅源太郎
菅源太郎
立憲民主ネット現職

映像ID: 2825

23996【菅委員】  ありがとうございました。ある意味では私は、よかったなとも思いました。というのは、目指しますと。ただ、やはり時期があるだろうという市長の判断で、議論は凍結するという整理をされたということですので、私はもうこれは、全員協議会でこういう答弁をいただいていたので、テーマになるだろうなと思い込んでいたのですが、そうならなかったということは、いつ解凍されるかということを期待していきたいと思います。
 もう一つそれに関連して、令和5年度は第六期長期計画・調整計画、六長調の策定の2年目だったわけですけれども、この調整計画の後、今第二次の調整計画が、これは2025年から29年度、令和7年から令和11年度の5年間を計画期間として策定されています。ということは、七長、第七期長期計画は、令和9年、10年度の策定で11年度の開始と、1年前倒しになるのか、あるいは計画期間の短縮ということも、ずっと議会でもいろいろな方がいろいろな指摘をされていますけれども、その辺りのこともそろそろこの決算を受けて、様々な議論の中で、第二次調整計画も今年度中には策定が進みますので、考える段階だと思いますが、現状で何かお考えはありますか。