検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月20日(金曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24100【澤野情報政策課長】  ベテラン職員という定義を何と言うかというのはありますが、デジタル化に関して言うと、各部長に御参加いただいていますICT戦略会議というのがございまして、その場でいろいろ御意見をいただく限りにおいては、部長の皆様はとてもDXに前向きでいらっしゃるというふうに感じております。
 それから、電子申請を継続してきたノウハウについてということでございますが、確かにそういったことはございまして、特に子ども家庭部において電子申請、オンライン申請を進めておりまして、そういったところの知見を全庁的に活用できないかということで、今申し上げたICT戦略会議で情報提供などいただいて、同じようにできないかということで周知をしているところでございます。
 それから、デジタル化推進アドバイザーと直轄プロジェクト等の関わりというか、関係ということでございます。デジタル化推進アドバイザーにつきましては、いわゆるコンサルティング会社にコンサルティング委託をしておりまして、例えば、デジタルツールを導入する際の仕様に過剰な仕様がないかとかというような視点で見ていただいているということが、主な業務になります。
 CIO直轄プロジェクトにつきましては、これはCIO補佐官に関わっていただいていまして、若手の職員がまず課題を見つけて、それをどういうふうに解決できるのかという、一連の仕事の仕方というか、改革の仕方みたいなことを含めてレクチャーしていただいて、それを通して本人のDXマインドを高めるということと、体験したことを通して所属に持ち帰って、その所属でまた同じようなことができないかなというようなことで行っているものになりますので、デジタル化推進アドバイザーが直轄プロジェクトに関わるということは特にはございません。