24102【齋藤総務課長】 文書の電子化の取組についてですが、昨年9月から電子決裁システムを入れ替えまして、起案等の文書について電子化を進めているところでございます。今、事務報告の30ページに、各課の文書の収受、起案件数等をお載せしておりますが、昨年度は9月から始めておりますので、電子決裁の件数としては30%強という形になっておりますが、9月以降で見ると50%弱、46.5%ほどが電子決裁で起案等がされているという状況になっております。
ただ、個人情報が多いものとか、図面で添付が大きいものですとか、冊子型のものとか、一部のものについては電子決裁になじまないものがございますので、そういったものについてはまだ紙でやっておりますが、順調に電子化が進んでいるものと認識しております。
以上です。