24187【西園寺委員】 今、協定書ということがありますけれども、協定書というのは一つ一つのコミュニティ協議会との関係ですよね。コミ研連としてではないですよね。ということは、コミセンによって金額が変わる可能性もあるのかというのが質問でございます。
私の立場は、コミセンの窓口手当を上げなさいというふうに単純な話ではなくて、やはりその地域でいろいろな活動をされている方の待遇というか、処遇というのは、もうこの時代になって、現状維持のままではいけないのではないかという問題提起をしているというのが私の立場なので、この話、コミセン窓口手当の話は、一つの例として挙げていると御解釈いただきたいのですけれども、これだけ武蔵野市にとって大事なコミセンで、そもそも根拠が何かよく分からなかったというのが、もう改めて驚きなものだから、その協定書のことについてお答えください。