24312【宮本生活福祉課長】 メール相談、あと、最近はLoGoフォームでの相談なども始めております。メールでの相談が来た際には、そのままメールでのやり取りでもいいですし、電話をするのであれば、なかなか急に電話するというのがハードルが高い方も多くて、それがメールにつながっていると思うのです。
そのため、きちんとこちらが把握している中で、予約をして、誰々さんを担当として、その人に何時ぐらいという約束をしてかけてもらうということが多いです。なかなか直接市役所に来るのもハードルが高いという方にとっては、電話のほうがハードルが低くて、さらにメールのほうがハードルは低いので、その受皿はハードルを低くして、そこから少しずつ実際にお話ができるという関係をつくってきて、何回かやり取りした後で、市役所に実際に来たりだとか、こちらから訪問するということもあったりします。
職員の配置については、御心配いただきありがたいのですけれども、今現在で手いっぱいという形にはなっていません。ただ本当に複雑多様な相談がこれからもどんどん増えてくると思いますので、その状況を見て検討していきたいとは思っております。
以上です。