検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月24日(火曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24397【臼井ごみ総合対策課長】  御質問いただきました2点のうち、最初のところです。啓発につきましてです。こちらごみ総合対策課といたしましては、日々やはりごみの減量等、あと分別の徹底ということで周知啓発をさせていただいております。ただ、その中でも、クリーンセンターで燃える効率というところに特化した形ではなく、全体として、ごみ量、先ほどお話ございました、燃えるごみの中には厨芥類、生ごみが多い、それというのは燃やすためにエネルギーをたくさん使うということもございますので、出すときにちょっと水を絞ってもらうとか乾燥するとか、そういったことの話をさせていただいているところでございますし、あとプラスチック関係です。これは確かに燃やすと燃料になるという説もございますけども、やはり全国的にというか、法律のつくりもそうですし、そういったプラスチックというものはリサイクルに回していきましょうという話がございますので、そういったものは資源として排出していただきたいということで、こちらのほうではそういった全体の周知啓発をしているところでございます。
 以上です。