24416【源田環境政策課長】 令和5年度の執行率へのお問合せでございますけれども、当初は200件ほど想定をしておりました。それに対して54件の支出があったということでございます。予算を作成するときに、令和5年度の10月から開始するというところが十分に見込めていなかったところがございまして、準備にちょっと時間がかかってしまったというところがございます。ですので、令和6年度は通年で実施しておりますので、既に60件ほどの申請が今年度は来ておりますので、順調にこれからまたいくのかなというふうに考えております。
課題としましては、やはりなかなか再エネ電気がどういうものかということが御理解が難しいところがございまして、どの事業者と契約すればよいのかですとか、東電以外の会社で契約すると災害時に電気が止まってしまわないかとか、あと切り替えると料金がどれぐらい上がってしまうのかとか、そういったいろいろ御質問等、お問合せがあります。そういったよくある質問に対して、分かりやすいような形でチラシなんかを作成しまして、今年度はこれから配布をしたいというふうに考えております。
また、今年度は連携事業者さんが──J:COMさんが新規で加入しまして、かなり積極的に営業も、訪問等しながらチラシを配っていただいたりして、営業もしていただいていますので、これから件数も伸びてくるのではないかなというふうに考えております。
以上です。