24421【三島委員】 ありがとうございます。実績がずれて、物差しがちょっと違うみたいな形になるということですね。分かりました。電気の使用量が増えたからその分みたいな、そういうことではないという認識でいいですよね。そちらも後で返答を伺います。
実質再エネ100%の電力調達方法について伺います。今年度は首都圏再エネ共同購入プロジェクトに参加して、株式会社エナーバンクと連携してオークションによる再エネ電力購入の方式を試行しているということでよろしいでしょうか、確認します。そちらも答弁お願いします。では2023年度はどのような仕組みでの実質再エネ100%電力調達であったのか、そちらも伺います。