24740【高橋まちづくり調整担当部長】 武蔵境の都市計画道路の3・4・27号線についてでございます。こちらは1月に原案の説明会ということで、都市計画の変更の手続を、今、進めているところでございます。どういったところに配慮というところは、これまでも都計審ですとか、あと、今年度、市報のほうも出させていただいていますけれども、都市マスで定めています、武蔵境だけではないですけれども、駅周辺につきましてはウォーカブルな歩行者中心のまちづくりを進めていくというような方針に従っているところですとか、あと、西口のnonowa口です。あの辺の交通環境が大きく変わったですとか、その辺は説明のほうをさせていただいて、そういった交通実態に合わせた交通断面、それに合わせた都市計画変更のほうをさせていただいているというところでございます。前回の都計審の中では、お示しさせていただいた、7月ぐらいに案の公告・縦覧、8月ぐらいに都市計画審議会の付議というような形で説明のほうをさせていただきましたが、都計審の委員長を含めて、こういった今るる説明させていただいた内容をもう少し全市民の方に分かっていただいて手続のほうを進めたほうがいいのではないかというようなところで、今回、市報のほうももう一回今の内容の説明のほうをさせていただきまして、今後の予定としましては、今、都知事協議のほうを終わりまして、回答のほうは来ているのですけれども、11月ぐらいに案の公告・縦覧で、12月に都市計画審議会を開催して、1月に都市計画の決定と告示を行う予定としているところでございます。