0箇所マッチ
映像ID: 2831
24783【三島委員】 住宅用火災警報器はあまり売れていないということなのですけれども、逆に住宅用火災警報器義務化から10年で、そろそろ交換時期というものも多いのかなと思います。やはり武蔵野市は狭い道路も多くて、木造住宅も多くて、火災対策は大事だと思います。交換の注意喚起がホームページにも出ていると思うのですけれども、ほかに交換の注意喚起、こんなことをしている、周知しているみたいなことがあれば教えてください。