24805【西園寺委員】 では、私も、重ねて、学校避難所用の浄水器をきちんとつけていただいたことは本当に感謝したいと思います。なかなかスペックのいいものだというふうに聞いておりますので、これで一つ安全が増えたなと思っています。
質問は、避難所で水を飲むという意味では、備蓄のペットボトル、そして今回の井戸の水を浄水器を通して飲むということになりますよね。能登半島の地震で、給水機がやはりそういうときは武蔵野でも来るのか。給水のほうは多分水道のほうで聞かなくてはいけないのかなとは思うのですけれども、水はその3本立てと考えていいのかということをお聞きします。