検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

三島杉子
三島杉子
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2832

24888【三島委員】  現場の状況をよく確認をしていただいて、ただ、1台ずつだと本当になかなか回ってこないと思いますので、優先順位も予算の限りもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
 別のことに行きます。資料請求させていただいた86、88、89、90ページ辺りでしょうか、都講師、市講師について伺います。一般質問で、市講師は達成目標値としていた小学校学級担任の持ち時間数22時間、21時間、20時間、低、中、高となり、拡充してきていて、学級担任をはじめ、教員と子どもの関係の構築からも、今後は拡充ではなく、各校に配置した予算を着実に執行できるよう、運用とその支援が必要と考えている旨の御答弁でした。これを見ますと、さらに減っていて、低学年20.4時間、中学年20.7時間、1学期でいうと高学年19.4時間ということで、さらに進められているのかなと思いましたけれども、小学校の市講師については、教員のほうの意見としても、これ以上の拡充は要らない、そのような状況でしょうか。その辺を伺います。