24924【東山委員】 分かりました。整理できました。ありがとうございます。
続いて、教員側の学習者用コンピューターの使いこなしということについて伺いたいのですけれども、まだまだ戸惑っていらっしゃる教員さんってどれぐらいいるのかなというところと、あと、タブレットを導入してから、教員さんに対してどういう研修などをされたのかということについて伺いたいなと思っています。文科省が今月の4日に、電子デジタル教科書の在り方を検討する中央教育審議会というのをやられていまして、紙教科書とデジタル教科書の組合せ案みたいなことで、5つの案を踏まえて今後の方向性を検討されるみたいでございます。これは、全ての教科でデジタルに置き換えるのか、全てまたは一部の教科で紙とデジタルの併用をするのか、もしくは一部の学年または教科でデジタルの置き換えをする、4つ目が地域や学校ごとで紙かデジタルかを選択する、最後に、全教科デジタルとして、必要に応じて紙を使用するという、こういう方針もいろいろ検討されているみたいなので、そういう教員側の知見といいますか、御経験もすごく必要になってくると思いますので、教員側への研修とか、そういったものと、課題とかがあれば伺いたいなと思っております。