25129【川越工務課長】 漏水調査の御質問をいただきました。令和2年度まで各戸宅地内で6万9,100戸でございますが、このときは、3年間で4回回ろうという計画でした。それが、令和3年度から5万1,900になったのは、年に1回に減らしました。というのは、隣の道路上の数を見ていただければ分かるかと思うのですけども、令和2年度にちょっと大きな配水小管の漏水がございまして、宅地内の漏水というのは、2か月一遍検針もしておりますので、その検針のタイミングを合わせる等で減らせるという判断をいたしました。その代わり、道路上の水道管のほうの漏水調査を充実させるというところで、そこで令和3年度から宅地内の漏水件数と道路上の漏水のキロですか、こちらをこういう形で設定しております。
以上です。