検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

25181【小美濃市長】  山崎委員のおっしゃるとおりだと思います。武蔵野市も本当にいろいろなことをやっています。教育費でなかったでしたか、民生費だったですか、いわゆる障害スポーツの質疑がどこかでされたと思いますけども、武蔵野市はスポーツ推進委員を中心に、いわゆるパラスポーツにも相当力を入れておりますし、その影響も恐らくあるのでしょうけども、ボッチャは非常に武蔵野市の中では盛んに行われております、世界大会も武蔵野の体育館で行われるぐらい。また、市民である選手も大会に出て、相当いい成績を残していらっしゃいます。また、先週だったですか、これは文化生涯学習事業団と野外活動とで小学生に対してカヌーの体験教室をプールでやっておりました。あまり他市ではやっていないような事業を武蔵野市でやることによって、その中からまたカヌーに興味関心が出てくる、そういうアスリートが出てくればいいな、そういう思いで見学させていただきました。
 そういう意味で、本当に様々な事業を行っていると思いますし、スポーツだけではなく、今回議会にもすばらしいピアノを買っていただきましたので、そういったピアノを駆使して市民の音楽の文化をまた醸成させていただきたいと思いますし、様々な市内の資源を使わせていただいて、まさしく日本一の武蔵野市を目指していきたいと、このように考えております。