検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

西園寺みきこ
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2835

25222【西園寺委員】  2月16日というところがポイントだったということが分かりました。私の今の段階では、もうこれ以上深掘りしても仕方がないかなというふうに思うのですけれども、やはり今のやり取りの中で改善というか、教訓にしていただきたいのは、きちんとメモを取るということなのですかね。そういうことは、市長交代でお忙しい期間ではあったと思うけれども、こういうことについてはしっかりメモを取っていただきたいなと、これはもうお願いしたいなというふうに思います。
 それからもう1点は、この間の本宿小の事件もそうだったけども、当該の保護者の方が希望しているというのはあるとは思います。それは心情的にはよく理解できることなのだけれども、結局のところ、こうやってうやむやになってしまったことで、これで本当に数時間使ってしまっていると言ったら申し訳ないけれども、やはり適切な時期に適切な情報共有をするということ、そのための信頼関係を保つということ、もうこれがどうしたって必要であって、きちんと情報のやり取りをしていれば、こういうふうにならないというのですか、そういうことは基本中の基本だというふうに思わないではいられないのです。当事者の気持ちを尊重するのは、もうそれはすごく大事なことだし、お願いしたいのだけども、やはり議会は、それから市長も副市長も担当課の方も、再発、二度と繰り返さないためにはどうしたらいいかと、危機感の共有は絶対必要なのですよ。それは皆さんお気持ちは同じだと思うのです。そこのところがやはりうやむやになったというのが今回はあったのではないのかな、これはどうしてもそういうふうに感じざるを得ません。小美濃市長、どうですか。