令和5年第1回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

5087◯保健医療担当部長(一ノ関秀人君)  ただいま議題となりました議案第19号 令和4年度武蔵野市国民健康保険事業会計補正予算(第2回)について御説明申し上げます。提出議案の179ページをお願いいたします。
 まず、総則でございますが、第1条のとおり、歳入歳出予算の総額にそれぞれ5億1,579万円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ139億2,715万9,000円とするものでございます。この補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、180ページの第1表歳入歳出予算補正を御参照いただきたいと存じます。
 それでは、説明の都合上、歳出から御説明いたしますので、190ページをお願いいたします。
 第1款総務費第1項総務管理費第1目一般管理費及び第2目運営協議会費は、財源振替をするものでございます。
 第2項徴税費第1目賦課徴収費は、郵便料及び業務委託料が見込みを下回るため、452万1,000円を減額するものでございます。
 第2款保険給付費第1項療養諸費第1目一般被保険者療養給付費は、負担金が見込みを上回るため、4億3,746万6,000円を増額するものでございます。
 第5目審査支払手数料は、財源振替をするものです。
 192ページをお願いいたします。第2項高額療養費第1目一般被保険者高額療養費は、負担金が見込みを上回るため、負担金を3,093万5,000円増額するものでございます。
 第4項出産育児諸費第1目出産育児一時金は、給付費が見込みを下回るため、負担金を2,100万円減額するものでございます。
 第5項葬祭諸費第1目葬祭費は、給付費が見込みを上回るため、負担金を55万円増額するものでございます。
 第7項傷病手当金第1目傷病手当金は、給付費が見込みを上回るため、負担金を50万円増額するものでございます。
 194ページをお願いいたします。第3款国民健康保険事業費納付金第1項医療給付費分、第2項後期高齢者支援金等分及び第3項介護納付金分は、財源振替をするものでございます。
 196ページを御覧ください。第4款保健事業費第1項特定健康診査等事業費第1目特定健康診査等事業費は、特定健康診査等に係る繰出金が見込みを下回るため、1,700万円減額するものでございます。
 第2項保健事業費第1目保健衛生普及費は、業務委託料が見込みを下回るため、300万円減額するものでございます。
 第5款諸支出金第1項償還金及び還付金第1目一般被保険者保険税還付金及び還付加算金は、還付金が見込みを下回ったため、1,500万円減額するものでございます。
 第3目償還金は、前年度に交付された国、都支出金の実績による精算に基づく返還金が生じたため、1億686万円増額するものでございます。
 次に、歳入について御説明いたしますので、恐れ入りますが、184ページにお戻り願います。
 第1款国民健康保険税第1項国民健康保険税第1目一般被保険者国民健康保険税は、現年度保険税徴収額が見込みを上回ったため、合わせて3,535万円増額するものでございます。
 第3款都支出金第1項都補助金第1目保険給付費等交付金は、保険給付費の増加により、普通交付金を4億6,840万1,000円増額し、都繰入金等の見込みにより、特別交付金を254万8,000円減額するものでございます。特別交付金の内訳でございますが、説明欄記載のとおりでございます。
 第2目都補助金は、当初見込みを上回ることから、780万4,000円を増額するものでございます。
 第4款繰入金第1項一般会計繰入金第1目一般会計繰入金は、7,418万3,000円を減額するものでございます。内訳は説明欄記載のとおりでございます。
 186ページをお願いいたします。第5款繰越金第1項繰越金第1目繰越金は、前年度繰越金が確定したため、9,396万6,000円増額するものでございます。
 第6款諸収入第1項延滞金、加算金及び過料第1目一般被保険者延滞金は、見込みを下回るため、2,260万円減額するものでございます。
 第3項雑入第1目一般被保険者第三者行為納付金は、第三者行為納付金が見込みを上回るため、160万円増額するものでございます。
 188ページをお願いいたします。第3目一般被保険者返納金は、不当利得等返納金が見込みを上回るため、800万円増額するものでございます。
 以上で説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成