令和5年第1回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

蔵野恵美子
蔵野恵美子
立憲民主ネット現職

映像ID: 2430

5193◯厚生委員長(蔵野恵美子君)  ただいま議題となりました議案第28号 武蔵野市国民健康保険条例の一部を改正する条例の厚生委員会における審査の概要と結果について御報告いたします。
 主な質疑は次のとおりでした。
 1)出産に要する費用は、東京都内、都外で、それぞれどれくらいと認識しているか。答え、公立病院での出産費用は、全国平均で46万円、東京都では56万円となっている。2)出産育児一時金について、これまで武蔵野市では42万円、小金井市では45万円であったのが、全国一律50万円となるが、各自治体で上乗せもできるのか伺う。答え、国からは上乗せも可能との情報を得ているが、現状を確認する中では、多摩地域全ての自治体が法令どおり50万円で対応すると聞いている。3)出産一時金が上がると、それに応じて入院代などの費用も上がるのではないかとの懸念があるが、自治体としての対策はあるか。答え、出産費用は保険医療の対象外であり、各病院で価格を決めているため、国も同じ懸念を持っており、出産費用の見える化を進める方針が示されている。今年の夏をめどに方向性をまとめ、令和6年4月から出産費用の内訳について公表していくとのことであり、市としては、国が示す方向性に基づき対応したい。
 以上で質疑を終了し、討論なく、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。
 よろしく御審議をお願いいたします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成